thumbnail image
    • HOME
    • INSTAGRAM
    • WORK
    • ORDER
    • PROFILE
    • MEDIA
    • CONTACT US
    • …  
      • HOME
      • INSTAGRAM
      • WORK
      • ORDER
      • PROFILE
      • MEDIA
      • CONTACT US
      • HOME
      • INSTAGRAM
      • WORK
      • ORDER
      • PROFILE
      • MEDIA
      • CONTACT US
      • …  
        • HOME
        • INSTAGRAM
        • WORK
        • ORDER
        • PROFILE
        • MEDIA
        • CONTACT US
      • HOME
      • INSTAGRAM
      • WORK
      • ORDER
      • PROFILE
      • MEDIA
      • CONTACT US
      • Powered By
        Strikingly
        • Hand crafted tiles

           

           

           

           

           

                    

        • Instagram

          最新情報をチェック!

        • タイルにはいろんな形状があり行程も様々ですが、基本的な作り方は陶器と一緒です。

          土を練って延ばして好きな大きさに切り取り、ゆっくりと乾燥させます。

           

          乾燥後、形をきれいに整えたら、780度くらいで素焼きします。この後、絵を描いたり施釉をして1230度くらいで本焼きします。

           

          ヨーロッパでよく見かけるのは手描きタイルです。手描きの絵の具はいろんな色があり、行程も様々。下絵の具で絵を描いて、上に釉薬をかけて焼く場合もあれば、白い釉薬をかけた上に絵の具で描いてから焼く場合もあります。さらに焼き上がった上に上絵の具で描いたり、金彩を施すこともあります。

           

           

           

          レリーフタイルは表面を彫刻し凸凹で表現したものです。イギリスのアンティークのタイルによく見られ、ほんのわずかな凹凸の表面に透明感のある釉薬をかけて焼く方法です。釉薬は溶けて流れて深い所にたまり色が濃くなり、逆に高いところは色が薄くなり、その濃淡で美しい絵が浮かび上がります。

        • オーダー

          ヨーロッパの街角にあるような小さなアトリエで、お客様の暮らしをちょっとだけ豊かにできるように、思いを馳せながら作業しています。既製品タイルに大きさを合わせてアクセントタイルとし て制作することも可能です。 面積が広い場合でもそれに見合った対応を致します のでご相談下さい。

          ⒈ ヒアリング
          ⒉ デザインの提案、概算のお見積もり、納期の確認
          ⒊ サンプルの作成
          ⒋ ご発注・ご契約・制作
          ⒌ 納品


          まずはお電話かメールでお問い合わせください。 アトリエ、もしくはどちらかでお会いして詳しいご希望を伺います。


          ※請負金額により前金をいただく場合がございます。
          施工のご相談も可能です。ご相談下さい。

          タイル家具作制

          家具職人と連携し、既にお持ちの家具やアンティーク家具、もしくは注文家具にタイルを埋め込みます。内装タイルとタイル家具を合わせて一体感のある空間作りのお手伝いをいたします。

          デザインの提案


          お客様のニーズに合わせ、デザインの提案、制作致します。既製品では表現できないクオリティを提供致します。

          50㎡以上の特注デザインタイル

          技術の高いイタリアのタイル会社に直接発注可能です。色、形、大きさご相談下さい。

          ハンドメイドタイルお値段の目安

          * 表札、一枚より制作。一枚/大きさ、デザインにより1万円〜

           

          * 看板タイル(左の写真デザイン料込み、50x50cm20万)

           

          * デザインタイル 1㎡ /20万から。

           

          * アトリエや展示販売、試作のオリジナルタイルは小さい物だと一枚/800円位から売っています。

           

           

          タイル制作はデザインや制作方法により工程が異なります。料金の多くは制作に関わる拘束時間、デザイン彫刻などの特殊技術が目安となります。まずはお問い合わせください。


           

        • プロフィール

          事業主  奥田有紀 (YUKI-YAKI)
          アトリエ所在地

          〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町73-1
          連絡先 080-9677-0604

          e-mail yukiyaki2016@gmail.com
           

          業務内容  タイルのデザイン・制作・絵付け・彫刻等・タイル メーカーへのタイル原型・型制作

           

          杉野女子大学卒業(染色専攻) 京都の二代目清二郎 手書き友禅職人として働く
          2002 イタリア留学 (フィレンツェ)

          2003 イタリア(モデナ) タイルメーカーFoeme2000slrで働く

          2008 フランス のニースでタイル作家として活動

          2015 帰国 装飾タイル制作を専門にしたYUKI-YAKIスタート 現在に至る。
           

          イタリアのタイル会社の仲間達と

        • MEDIA

            東濃新報の記事

        • YUKI-YAKI

          ▶︎アトリエ

          〒225-0025
          神奈川県横浜市青葉区鉄町町73-1

          ▶︎e-mail

          yukiyaki2016@gmail.com

        © 2019

        Create a site with
        This website is built with Strikingly.
        Create yours today!

        This website is built with Strikingly.

        Create your FREE website today!

          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る